月別アーカイブ: 2011年3月

みかんの皮でアート体験!

3月26日(土)、こどもセンター第6回チャレンジ教室「香りのいいみかんの皮でアート体験!」がカメリアのホール椿にて開催され、43組80名の親子がみかんの皮を使った作品作りに挑戦しました。

グレープフルーツの作品と一緒に先生の自己紹介
グレープフルーツの作品と一緒に先生の自己紹介

講師はピールアーティストの才田春光さん。
才田さんは果物や野菜の皮を素材として、器やオブジェなどを制作する「ピールアート」の第一人者です。今回はみかんの皮からきれいに筋を取り出し、むいた皮でミニリースを作る方法を教わりました。

先生の手元を撮影しながらリアルタイムでスクリーンに投影! 素敵な作品にみなさんくぎづけです
先生の手元を撮影しながらリアルタイムでスクリーンに投影!素敵な作品にみなさんくぎづけです

はじめに才田さんの作った作品を見せていただき、いろいろなお話を聞かせていただきました。いつもは果物や野菜の中身を食べて皮は捨てていますが、皮に少し手を加えてきれいな形のままで残すことで、1つの作品となって、大切なものになるのだということを教わりました。

皮とは思えないきれいな作品の数々に会場からは「おー!」「すごい!」という声が聞こえていました。

親子で協力して作品づくり★ 細かい作業もありましたが、みんな制作に夢中です
親子で協力して作品づくり★ 細かい作業もありましたが、みんな制作に夢中です

みかんの皮を使った製作が始まると、会場はみかんの甘い香りでいっぱいになりました。
アロマ空間の中でカッターを手に真剣なまなざしで制作に取り組みます。
こんなに慎重にみかんの皮をむいたことはなかったのでは・・・?
みかんの筋がきれないようにゆっくりと優しくむいていきます。
プチプチという、皮がとれる音にも耳をすませて聞いてみました。

みかんの筋を取り出したあとは、皮を5ミリ~1センチ程度に切って丸め、ワイヤーに通してミニリースにしました。

やったぁ!!素敵な作品ができました♪ やったぁ!!素敵な作品ができました♪
やったぁ!!素敵な作品ができました♪

材料を捨てることなくすべて使うピールアートはエコにもつながり、身近にあるもので楽しみながら自然に触れることができる、1つの果物を2倍も3倍も楽しめる素敵なアートだと感じました。

最後は全員で作品を持ってはいポーズ★
最後は全員で作品を持ってはいポーズ★

児童だけでなく、保護者も熱中した今回のチャレンジ教室。カッターやワイヤーなど難しい道具も用いましたが、みんなが安全に上手に使って作品を完成することができました。
できた作品が乾燥して変化する様子もじっくり観察しながら、今日の体験を振り返って楽しんでもらえるとうれしいです。

こどもセンター☆放課後子ども教室 最終回!

2月28日(月)子どもセンターにて、今年度最後の「放課後子ども教室」が行われました。

「お別れお楽しみ会」と銘打って、リクエストのあったビンゴゲームやじゃんけんゲームなどを1年間いっしょに活動した13名の仲間たちと楽しみました。

こどもセンターの放課後子ども教室の参加メンバーは、町内のいろいろな小学校から集まった13名なので、教室が始まったころはまだ知らないお友達ばかりで静かだったけど、今日のチーム対抗のじゃんけんゲームは、素晴らしいチームワークで大盛り上がりでした!

ゲームを楽しんだ後は、これまでの教室で製作した折り紙やパソコンの作品を1冊にまとめた今年の4月から使える「カレンダー」と、ボランティアスタッフの先生方が心をこめて製作したこれまでの活動をまとめた「ミニアルバム」が1人1人に手渡されました。

「カレンダー」はみんなが活動をした作品の集大成なので、子ども達もお母さんもスタッフも感慨深いものがあったようです。みんなの作品を順番にお披露目しましたが、作品を見る目も真剣でした。
それぞれに個性的な作品に仕上がっていて、驚きと感動のカレンダー鑑賞会でした。

おうちの方と一緒にこのカレンダーやミニアルバムをみながら、たくさんの体験をした1年間を振り返ってお話をしてもらえるとうれしいです。

放課後子ども教室では、折り紙、パソコン、工作、実験、季節の行事などなど・・・さまざまな体験をしてきました。内容によっては苦手だったり難しかったりしたものもあったと思いますが、お母さんたちから「この教室に行くのを毎週楽しみにしています。」「苦手だった工作が好きになりました。」といううれしいお言葉をいただき、ホッとしました。

あっという間の1年間でしたが、スタッフもみんなと一緒にたくさんの体験や勉強をすることができ、楽しく過ごさせてもらいました。

しっかりした3年生、柔軟で協調性のある2年生、そしてお茶目な1年生。
絶妙なバランスとチームワークの、楽しくて優秀な13名のみんな!
またどこかで成長したみんなに会えることを楽しみにしているよ