2月2日(土)情報交流館カメリア ホール椿 にてこどもセンター第5回チャレンジ教室「親子でおもしろ電波教室」開催されました。
当日参加したのは 61人の親子、講師は石川県電波適正利用推進員(総務省から委嘱された 電波を適切に利用してもらうための活動を行うボランティア)の皆さんです。

初めに、DVDとスライドを使った目には見えない「電波」の話。
テレビやスマートフォンなど、私たちの生活との関わりなどを学びました。ほかにもたくさんの身近なものに電波が使われていることに驚きました。
また、未来へ向けた技術開発について、電波は限りある資源であることも学びました。